ABOUT US

小原組の理念

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

MESSAGE

代表挨拶


私たちは2004年の創業以来、3つの課題の元で様々な努力をしてきました。
1.「大切な命を守る為の安全意識」
2.「足場を使用する人の事を第一に考えた足場品質」
3.「礼儀があり気配りができ誠心誠意仕事に取り組める人間力」

足場は私たちのためではない
誰かに喜んでもらえる足場を

当社は今年でおかげさまで21年目を迎えました。
鳶職は常に危険が伴う仕事であります。物を落とせば人に当たるかもしれない、作業員が高所から落下するかもしれない、クレーンや重機等に挟まれるかもしれない、例をあげれば沢山の危険があります。
毎日こうした数々の危険と向き合い、自分自身、仲間の作業員、通行人等第三者の大切な命を守る為に安全意識を高め日々作業しております。
足場は目的の無い所にはありません。
作る、直す、壊す等必ず他の目的の為にあります。
私たちはその事を念頭に置き、スピーディーに様々なニーズに応えられる足場組み立てを心掛けております。

残らないからこそ

よく「現場は鳶に始まり、鳶に終わる」と言われます。
何も無い所に囲いや足場を組む為に乗り込み、終われば解体して出ていきます。
どんなに一生懸命、知恵を絞り出し苦労して組んだ足場も残る事はありません。
ですが、足場がある時は誰かの役に立ってます。
私たちはその一瞬の輝きに誇りを持ち、より良い仕事を追い求め誠心誠意努力してまいります。
私たちの仕事は1人では、出来ません。
当社は、ONE FOR ALL ALL FOR ONE 1人は皆の為に、皆は1人の為にを、合言葉に日々仕事に取り組んでおります。

株式会社小原組 代表取締役 小原 豊
テキストを追加
項目を追加

小原組のモット―

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

社員は会社の宝

「社員は会社の宝」というモットーのもと、小原組では社員を大切にしています。真面目で、チームワークを大切にする人材を重宝し、個々の成長と共に会社も大きく発展していきたいと考えています。

何よりもまずは
人間性を尊重したい

人間性を尊重する文化は、小原組の根幹をなしています。技術は勿論大切ですがそれと同じくらい社員の人間性を重要視し、社員一人ひとりの個性と能力が光る職場環境を提供しています。

チーム全体の意見で
より良い未来へ

小原組では、チーム全体の意見を重視し、それをもとに未来を切り開いています。一人ひとりの声が反映されることで、より良い意思決定が可能となり、会社全体が成長していくと信じています。
項目を追加

STAFF

スタッフ紹介

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

中村 嘉人

入社年月日:H20.10.27
役職:職長
年齢:48歳

Q.入社したきっかけを教えてください

30代を迎えた時に、好きな仕事で勝負がしたいと思い入社しました。

Q.やりがいを教えてください

自分の努力や頑張りが反映され、日々プライドを持って足場を組立から解体までをしていることにやりがいを感じています。

Q.会社のいいところ

仲間が窮地に立たされたり難題があれば、一致団結してことに当たる風土があります。

Q.求職者へ一言

熱い想い、熱い仲間を手に入れたいなら、我が社しかありません!
テキストを追加

菊地 静一郎

入社年月日:H28.1.17
役職:職長
年齢:39歳

Q.入社したきっかけを教えてください

フワフワとしていた生活を変えたくて入社を決意しました。

Q.やりがいを教えてください

大変な事も多いですが、チームで仕事をやり終えた時の満足感がたまりません。

Q.会社のいいところ

和気あいあいとした雰囲気が心地良いです。

Q.求職者へ一言

仕事は勿論、プライベートでの飲みとかもとっても楽しいです!
テキストを追加

伊禮 秋人

入社年月日:H23.9
役職:トラック兼作業員
年齢:44歳

Q.入社したきっかけを教えてください

社長から直接声をかけてもらい入社しました。

Q.やりがいを教えてください

現場が終った時、一つのプロジェクトが完了した時に達成感を感じます。

Q.会社のいいところ

とにかく明るくポジティブな雰囲気に満ちているところ。

Q.求職者へ一言

職人の仕事も、意外といいもんですよ!
テキストを追加

波田野 翔

入社年月日:H.28.11.28
役職:作業員
年齢:32歳

Q.入社したきっかけを教えてください

家族を養うために、求人を見て応募しました。

Q.やりがいを教えてください

事務所の中ではもちろん、仕事中でも時には笑いを交えて楽しく仕事が出来るところです。

Q.会社のいいところ

実習生とも仲良く、スタッフ全員が家族のような雰囲気で協力的に仕事ができるところです。

Q.求職者へ一言

毎日笑顔があふれる弊社で、是非一緒に働きましょう!
テキストを追加

神谷 諭史

入社年月日:H28.2.4
役職:作業員
年齢:32歳

Q.入社したきっかけを教えてください

求人情報を見て、この仕事に挑戦してみようと思い入社しました。

Q.やりがいを教えてください

元々はだらしない部分もありましたが、仕事を通して色々と成長を実感出来るようになってきました。

Q.会社のいいところ

面倒見の良い社長と先輩達がしっかり指導してくれるところです。

Q.求職者へ一言

自分自身を変えたい人や、やり甲斐を求める人は是非弊社をお勧めします!
テキストを追加

大塚 真純

入社年月日:R5.8.1
役職:トラック運転手
年齢:26歳

Q.入社したきっかけを教えてください

求人サイトを見て、小原組が気になり、社長に会ってみたいと思ったのがきっかけです。

Q.やりがいを教えてください

私の業務は現場に資材などの荷物を運び、現場の責任者と協力して荷物を降ろすのが仕事です。これをいかにして丁寧かつスピーディーに遂行させるかというのがやりがいです。

Q.会社のいいところ

社長がめちゃくちゃいい人で、いつも会社の人たちを第一に考え、どんなことでも力になってくれるところです。

Q.求職者へ一言

とにかく一度社長にお会いして、自分の目で見て確かめてみて下さい!
テキストを追加
項目を追加

AREA

活動エリア

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

一都三県の工事を
メインに対応

東京都を中心に、一都三県の建築工事に対応しております。
小原組は会社所在地である埼玉県ふじみ野市を中心に、一都三県の工事をメインに関東エリアの足場工事に対応しています。

【関東エリア】
東京都/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/神奈川県
【埼玉県】
川口市/川越市/所沢市/越谷市/草加市/春日部市/上尾市/熊谷市/さいたま市/久喜市/狭山市/入間市/三郷市/深谷市/朝霞市/戸田市/鴻巣市
項目を追加

CONTACT

お問い合わせ
埼玉県ふじみ野市を拠点に足場工事を行う小原組へのお問い合わせはこちらから。求人に関するご質問、協力会社様のご応募など、お気軽にご連絡ください。